保育園 千里山キッズ | 一人ひとりの成長を大切に見守る保育の現場

スポンサーリンク

主体性を育むピラミーデメソッドの導入

社会福祉法人耀き福祉会が展開する保育園 千里山キッズは、子どもの主体性を育てながら深い学びへとつなげる環境づくりに取り組んでいます。オランダ発祥のピラミーデという手法を保育に取り入れ、子ども自身が選び、試し、確かめていく過程を丁寧に支えることを重視しております。全ての方が幸せに、自分らしく暮らせる社会を目指して、子どもたち一人ひとりの今を大切に育んでいます。
保育士が意図を持って関わりを重ねることで、日々の生活や遊びのなかで自然に学びが生まれるよう工夫しています。一方的に大人が教え込むのではなく、子どもが自分で考え、気づき、深く学んでいける環境を整え、学びの土台をしっかりと築いてまいります。決められた枠に合わせるのではなく、一人ひとりが持つ力や個性を引き出していく関わりを実践しております。

子育てスタッフも活躍できる支え合いの文化

保育園 千里山キッズでは、子育て中のスタッフも多数在籍しており、急なお休みへの理解はもちろん、ともに支え合いながら働けるあたたかな雰囲気が職場全体に根づいています。年間休日122日以上を確保し、週休二日制のもとでしっかりと休みを取りながら無理なく続けられる体制を吹田市、茨木市で整えております。子育てしながらでも安心して勤務できる環境が整っています。
昇給・賞与に加えて住宅手当や退職金制度を完備し、長期的に安心して働いていただける待遇を提供しています。仕事と生活の両立を大切にしており、自分自身のリズムや余裕を保ちながら、子どもたちとしっかり向き合える職場づくりに努めております。十分な休息があるからこそ、毎日の保育にも自然と明るさが生まれるという考えを大切にしています。

新卒から経験者まで安心して成長できる環境

当園では、互いに支え合い、学び合える関係を大切にしており、スタッフにとっても自分の意見や工夫が活かされる風通しのよい職場を整えています。スタッフ同士も意見を出し合いながら、日々学び合える関係づくりを進めており、子どもがのびのびと育つ場所であると同時に、スタッフも自分の考えや工夫を活かしながら働ける環境です。
新卒の方には頼れる先輩たちがそばにいて、迷ったときにはすぐに相談できる安心感があり、未経験の方でも安心して働けるよう先輩スタッフが手厚くフォローいたします。これまでの経験を存分に活かしていただける環境も整えており、経験豊富な保育士の方にはピラミーデの考え方を取り入れた実践を通して、さらなる成長を実感できる職場となっています。

吹田市・茨木市で通勤便利な保育施設

阪急千里線千里山駅より徒歩約6分、JR茨木駅から徒歩10分程度という好立地に、子ども主体の保育園を構えております。大阪府吹田市千里山竹園1丁目24-12に位置し、営業時間は7時から19時まで、日曜日・祝日・年末年始を定休日としています。乳児から5歳児まで元気いっぱい楽しく過ごしており、若手からベテランまで活躍している明るい保育施設です。
子どもたちの笑顔に包まれながら自分らしく働きたい方へ、保育士として活躍できる求人をご用意しています。スタッフの日々の成長にもしっかり寄り添いつつ、働く環境や待遇面にも配慮した安心の職場です。日々の保育風景やスタッフの思いなどをブログで発信しており、保育スタッフとしての働き方を思い描きながら、自分に合った職場かどうかを見極めていただけます。

吹田市 保育士

ビジネス名
保育園 千里山キッズ
住所
〒565-0852
大阪府吹田市千里山竹園1丁目24-12
アクセス
千里山駅から徒歩約6分
TEL
072-627-2541
FAX
営業時間
7:00~19:00
定休日
日曜日・祝日・年末年始
URL
https://kagayaki-fukushikai.com