専門資格を持つ講師による信頼の指導
糟尾幸子代表は中学校教諭二種(音楽)、保育士、リトミック研究センター指導者上級等の専門資格を保有し、幼少期からの音楽学習と豊富な指導経験を基盤とした質の高い音楽教育を実践しています。特に小さな子供たちへの指導に長年従事してきた実績により、年齢や発達段階に応じた適切な指導法を熟知し、児童演劇指導の経験も活かした表現力豊かなレッスンを展開します。
個性を尊重した指導方針のもと、生徒様一人ひとりの特性や目標に合わせたオーダーメイドの学習プランを提供し、音楽の楽しさと奥深さを伝えながら継続的な成長をサポートします。専門的な知識と経験に裏打ちされた指導により、技術習得と音楽的感性の両面での向上を実現しています。
乳幼児から始められる早期音楽教育
しっかりとお座りができる月齢の赤ちゃんから参加可能なプログラムにより、人生の早い段階から音楽に触れる機会を提供しています。音楽を通じた感性の育成と自然な成長発達の促進を重視し、小さな手での楽器体験や音への反応を大切にした温かい指導を行います。リトミック教育法を活用し、体を動かしながら音楽の基礎を学ぶ楽しい学習環境を整えています。
年齢や興味に応じたきめ細やかなプログラム設計により、無理なく自然に音楽の世界に親しめる環境を提供し、お子様の豊かな心と創造力を育むことを目的としています。ご家族にとっても貴重な成長の瞬間を共有できる特別な学習体験を創出します。
多彩なコースによる総合的音楽教育
ピアノ、声楽、リトミックの多様なコースを通じて、生徒様の興味や適性に応じた最適な学習機会を提供しています。各コースは専門的な知識に基づいた体系的なカリキュラムで構成され、基礎技術の確実な習得から高度な表現力の開発まで段階的にサポートします。特に声楽指導では発声の基礎から歌唱表現まで総合的に指導し、生徒様の声の魅力を最大限に引き出す手厚い個人指導を実施します。
初心者から上級者まで、それぞれのレベルに応じた適切な指導により、音楽的技術の向上と豊かな感性の育成を同時に実現します。多彩なレッスンメニューにより、生徒様の音楽的興味を幅広く育み、長期的な音楽学習への意欲を維持・向上させます。
通学しやすい環境と手厚いサポート体制
橋本駅から徒歩11分、バス停から徒歩3分という優れた立地条件と専用駐車場完備により、様々な交通手段での通学が可能です。市立宮上ふれあい広場隣という分かりやすい場所で、安心して通学していただける環境を整えています。平日・土曜日の柔軟な営業時間設定により、生徒様の生活リズムに合わせたスケジュール調整を行い、無理なく継続できる学習環境を提供します。
無料体験レッスンの実施により、入会前に教室の雰囲気や指導方針を十分に理解していただけます。定期的な発表会やイベント開催を通じて学習成果の発表機会を設け、生徒様の達成感と学習意欲の向上をサポートしています。

                			
